競輪とオートレースの補助事業交付式の実施について ≪サテライト宮崎≫

情報

 サテライト宮崎において、2025年度に補助事業を実施する団体(宮崎県内)を対象とした補助金交付決定通知の交付式を実施いたしました。 交付式には、株式会社サテライト宮崎代表取締役社長小門 佳士郎(おかど けいしろう)様、競輪の四元 慎也(よつもと しんや)選手、オートレースの松尾 彩(まつお あや)選手が参列し、本財団 業務執行統括役 補助事業部担当 安 祐一(やす ゆういち)から補助事業者に「補助金交付決定通知」を手交いたしました。

 

〇交付式出席補助事業者 *は補助事業内容

・都城工業高等専門学校 電気情報工学科 丸田研究室 丸田要様*若手研究

・宮崎県*公設工業試験研究所等における機械設備拡充

・社会福祉法人 信和会*福祉車両の整備

・社会福祉法人 めぐみ福祉会*福祉車両の整備

・社会福祉法人 芳生会*福祉車両の整備

 

IMG_8797.JPG

<交付式の様子>

re_IMG_8741.jpg<都城工業高等専門学校 電気情報工学科 丸田研究室 丸田要様の事業内容説明>

この度は競輪とオートレースの補助事業にご採択いただきありがとうございます。私が行う研究のテーマは、日本語と日本手話の対訳データの開発です。日本手話は、手の動きだけでなく、その強弱や顔の表情を含めて表現をするため、本研究では3Dモーションキャプチャーを用いて日本語と日本手話の対応関係を解析し、自動翻訳に活用できる対訳データを作成します。聴覚障がい者と健常者の交流が活発になり、皆様のよりよい生活につながるよう、研究に邁進します。

 

IMG_8750_re.jpg<競輪 四元慎也 選手のコメント>

私達が行っている競輪とオートレースの売上の一部が社会貢献につながっていることを誇りに思います。今後も地域社会の発展に寄与していきたいと思いますので、競輪およびオートレースをよろしくお願いします。

 

 

IMG_8758_re.jpg

<オートレース 松尾彩 選手のコメント>

私達の参加しているレースの売上の一部が社会に役立っていることを嬉しく思います。これからもレースで車券に貢献すると共に、社会の発展にも貢献していきたいと思いますので、引き続き競輪とオートレースをよろしくお願いします。