スポーツニッポン新聞社杯 GII 川口記念 展望

川口

※5月21日現在、青山周平選手は私病のため欠場になりました。

GII川口記念が5月22日から26日まで、埼玉・川口オートレース場でナイター開催される。SG16冠の「最強戦士」青山周平が優勝候補の大本命。

黒川京介、佐藤励らの若手有望株を中心とする地元S級選手が、青山の独壇場をストップできるか。

S級1位の青山周平が圧倒的パワーで突き進む

現役最強レーサー青山周平が、全国ランクS級1位の実力を見せつける。昨年の青山はSG戦を3度制覇して、年間97勝の新記録を樹立。23年のMVP&賞金王にも輝いた。今年4月6日には、高橋貢の持つデビュー最短記録を更新して通算100Vを達成した。そして、先月の飯塚SGオールスターでは、ライバル鈴木圭一郎との直接対決を制して優勝を飾った。とにかく強い青山が、圧倒的なパワーで勝利に突き進む。

黒川京介&佐藤励の地元若手コンビが打倒青山に挑む

これに対して、地元勢も青山に全力でチャレンジする。その筆頭に挙げたいのは黒川京介と佐藤励の若手コンビだ。ともに、スター候補として期待度は高い。全国屈指のダッシュ力を武器にする黒川は、SG優勝戦の常連として台頭。新ランクでは、自己最高位のS級3位にランクインした。

潜在能力の高さで将来を嘱望される佐藤励は、1級車に乗り替わっても抜群のセンスを発揮している。まだ粗削りな部分も残るが、今年すでに4度の優勝を飾るなど快進撃は続いている。24年度前期適用ランクでは、初のS級に昇格。スケールの大きい新戦力が、度胸満点の走りで自身2度目のG2タイトル獲得を目指す。

女子NO.1佐藤摩弥、飯塚ホープ長田稚也にも注目

実績ある川口の中村雅人、若井友和、永井大介、人気レーサー森且行、女子NO.1の佐藤摩弥、一発を秘める雨巧者の加賀谷建明、浜松の実力派として活躍する伊藤信夫と木村武之、飯塚の若手ホープ長田稚也、山陽を代表するレース巧者の松尾啓史らも上位争いに食い込む。

中でも、女子選手の佐藤摩弥をピックアップ。4月のSGオールスターでは、優勝した同期の青山周平とデッドヒートを演じて惜敗。女子初となるSG制覇の快挙にあと1歩のところだった。それでも、2大会連続で優勝戦2着と大健闘した。バラエティー豊かなメンバーが、5日間のシリーズを盛り上げる。

登録費・年会費無料のAutoRace.JP投票に登録して、「オートレース」をもっと楽しもう!

はじめようAutoRace.JP投票
AutoRace.JP投票 新規会員登録

ネット口座をお持ちの方は、即日で登録完了。
スマホ・パソコンからご投票できます。
登録費や年会費などは無くご登録は無料です。
お気軽にAutoRace.JP投票をお試しください。